2016年5月20日伊吹山登山

今回は、滋賀県にある伊吹山に挑戦してきました。

月曜日の朝から登る予定でしたが、天気はあまりよろしくない予報
雨は、何とかもつのではとの勝手な判断にて、月曜の10時に登山予定をしていたところ、
1時間早くして9時に登山口集合にして、向かいました。
養老サービスエリアの手前ぐらいから雨が降り出し、このまま強行しようか、火曜に予定を変更しようかと相談し
結局火曜日に登山することにしました。
火曜日の朝も雨は降っていないけど、登山口についた時には どんよりした天気で 大丈夫なの?って感じでした
でも雨も降っていないし、登山用のサイトでは、火曜日は A判定とのことで、登り始めました

↑ 一緒に登った友人です
登り始めは、こんな感じで 以前はスキー場だった場所をだらだらと登っていく感じ

5合目に到着

だんだんと 山らしくなってきました

空もだんだんと晴れて来て、いい天気になってきました
途中、 こんな石を発見 何かに似ていると思いませんか?

かなり上の方まで登ってきました。
足場もだんだんと岩場になってきて足元注意しながらの登山です。


そして、山頂からの見晴らしは こんな感じで 雲の上

山頂にとうちゃ~~~く

登ったら 下る
下山する方が足にくるから 注意ですね

と、 こんな感じで 初めての 伊吹山 制覇してきました。