北海道 小樽・余市 part1|髪・体そして環境にやさしいビーワン水を使用している美容院

名古屋市東区の美容室 hair salon Be-Stone

[ 営業時間 ]平日:10:00-19:00 土日祝: 9:00-19:00
[ 定 休 日 ]毎週月曜日、第2・第3火曜日
[ 住  所 ]愛知県名古屋市東区 5丁目3−15ムーンブライト1F

お知らせ

北海道 小樽・余市 part1

IMG_5260

前から 本場 北海道の ジンギスカン と  余市の ワイン 興味があり
FDA の チケットを こまめに チェックしていたら
小牧 → 丘珠(札幌) のチケットが 6500円 を見つけて  即 買いました
今回 サーチャージ が付いたので 実質 8000円 ぐらいにはなりましたが
8000円で 北海道に行けるなら 安いものです

朝 7時20分発 の 飛行機なので 朝 早いですが、 その分  9時には もう 札幌 にいますからね。

IMG_5259

目指すは まず  小樽

丘珠空港 から バスで 約20分ぐらいで 札幌駅前に 到着
そして  JR に乗って  約1時間(普通電車ですが、快速みたいなのに乗ると40分ぐらいで 着くようです)
11時には  小樽駅 に 到着  (はやい)

IMG_5260

IMG_5356

IMG_5269

12時に 今回は 観光タクシーを 予約していて、
観光は あまり興味ありませんが、 どこか 美味しい 小樽ならではの料理が食べれるお店に 連れて行ってほしくて
そのリクエストだけ していました

時間が 少し あったので 駅から すぐのところに 市場 があるので そこへ

IMG_5262

IMG_5265

IMG_5266

 

こちらが  タクシー に連れて行ってもらった お店

IMG_5275

右の 自販機の横にある 囲炉裏で  ニシン  を 炭焼き

IMG_5270

店に入ると すぐに ホタテ や貝類  焼いてました

IMG_5279

お店の方に  おすすめ聞いて

イカ

IMG_5282

ニシン

IMG_5283

ホッキガイ

IMG_5285

これ ↓ お店の オリジナル料理 らしい??
本来は  花魚丼  として  どんぶりで 提供 しているらしいですが
上だけ 出しましょうか? と言っていただけて  食べてみました
ホッケ って ほぼ 開き しか 食べたことがないので、 とても 美味しかったです

IMG_5312

そして そして メニューには 時価 と書かれていた

IMG_5293

IMG_5292

あれ? メニュー 写真にとってきたつもりですが、 丼 のページが ない

IMG_5290

じゃ~ん  ウニ&いくら丼   さー いくらでしょう?

IMG_5291

9,000円 なりー

味わって 食べましたよ 9000円の ウニ&いくら丼

その後は  ドライブがてら 観光案内

真ん中に 堤防で囲まれた部分は 水族館の一部 で アシカかトド のショー してるみたいです
そして 右上に建つ 赤い屋根 の家

IMG_5299

IMG_5318

IMG_5320

ここも ニシン御殿 だそうです

IMG_5303

IMG_5319

 

 

IMG_5311 IMG_5310

小樽運河

IMG_5308

 

IMG_5314

 

IMG_5315

ここまでが 昼の部 でした