2025年9月20日白骨温泉

ず~っと 前から 一度 行ってみたいと 思っていた 長野県松本市 の 白骨温泉
今回 行ってきました。 あの 乳白色 の お湯
これこれ ↑ この 乳白色
今回は 松本経由 の ルートで 行きました
松本で 松本城に 立ち寄り その後 白骨温泉へ
松本城 は また 別に書きます その前の 郡上八幡城 と合わせて
今回泊まった 宿は ゑびすや
白骨温泉の中でも 奥の方にある お宿です
窓からの 景色
見えるのは 山 と 木だけ 他は 何もありません
こんな場所で 1泊 は もったいない もう 2,3日 ゆっくりと 何もしない のんびりした時間を 過ごしたい
秘境感 満載
冬 に 是非 もう一回 来てみたい ですが、 雪深い場所にあるので、 スタッドレス だけでは 厳しいかも
チェーン が ないと 辿り着けないんじゃないかな~~~~
夜は 外 真っ暗 です
街灯の 明かりだけ この 街灯なければ 多分 本当に真っ暗になるんじゃないのかな?
さて 肝心のお風呂
誰も 入っていなかったので 写真 撮れました
外の お風呂
お湯は この通り 乳白色
入る前のイメージは ヌル~っと しそう
実際 入っていたら ヌル~ よりは きしきし 肌が 引き締まる 感じ (あくまでも個人的感想です)
お待ちかねの 夕食
お刺身 の 信州サーモン 美味しかったなー (おかわりしたいぐらい)
今度は、 是非 2拍3日 ぐらいで のんびり 行きたいです